リビングボード |
 |
 |
雅な雰囲気が漂うTVボード (シラカワ)
こだわり抜いた40㎜無垢板の天板を彫刻的な鋭いカットで印象的な表情に仕上げました。天板・本体のカラーや仕様が選べるので、組合せ次第で全く違う表情を演出します。 |
特注感覚の機能とデザイン性を兼ね備えたシステムファニチャー(カンディハウス)
チェストひとつからリビングボード、デスクスペース、壁面収納まで、使い方や好みにぴったりの空間づくりが実現します。 |
 |
 |
EASY ORDER 「壁をあやつる」
何でもない壁はライフスタイルを演出するキャンバス。AVボードを兼ねた飾り棚ばかりでなく壁面を活かしたデザインも可能です。 |
EASY ORDER 「空間をあやつる」
LDKとされたお部屋をひとつひとつのエリアにつくり別けることで、さまざまな時間を楽しむことができます。 |
 |
 |
細みの脚に流れるような丸みを特徴としたデザイン(久和屋)
TVボードのライティングはソフトダウンステー仕様により安全でブラックガラスがアクセントに。お部屋をスタイリッシュに演出します。

シンプルなデザインと追求された機能性
木の素材感をデザインにいかし、リビングにスッキリとした印象を持たせます。リモコンの透過機能を発揮して快適なライフスタイルを実現。
歴史を超えて使い続けられる伝統の逸品
昭和57年に伝統的工芸品に指定されて以来、新しい時代の風と融合しながら、これからも受け継がれていく岩手の伝統です。 |
『主役級の存在感』 空間を自由にあやつるチェスト
サイズが異なる種類の引出しで構成されたチェスト。前板は様々な樹種をバランスよく選んでお互いを引き立てます。

木の素材感が感じられるTVボード(冨士ファニチア)
1枚の無垢板がつながるようデザインされたTVボード。木目の美しさが際立っています。

木の生命感あふれる無垢の家具シリーズ(カンディハウス)
家具には適さないとされていた「クセ」のある材に、眼と技術・そして感性を持った職人が、世界に一つしかない家具につくり上げました。 |